レポート
-
ゆかい村海鮮どんぶりまつり(風間浦村)烏賊様レース
7月29日風間浦村・下風呂漁港で開催されたゆかい村海鮮どんぶり祭り行ってきました。ゆかい村とは『湯』…
-
今年で18回目!八甲田丸港フェスタ開催!4年ぶりのMr.防波堤コンテストも!
7月17日海の日に開催された八甲田丸港フェスタの様子をリポートします!八甲田丸港フェスタは海にちなん…
-
大畑海峡サーモン祭りに行ってきました!
6月18日大畑海峡サーモン祭りに行ってきました!開催された6月18日は晴天に恵まれました。会場内には…
-
シーグラスと海の生き物クラフト『fromM』 古川美保(みお)さん
海を愛するシーグラス作家『fromM』 古川美保(みお)さんに会うために鯵ヶ沢町の海に行ってきました…
-
ごみ拾いはスポーツだ!スポGOMIワールドカップ 青森大会開催!
ごひ拾いとスポーツが融合した、日本発祥のスポーツ「スポGOMIワールドカップ」2023年の青森県大会…
-
青森駅チカ!海の見える公園6選
これから夏にかけて気温が高い日が増えていく中、海風にあたってのんびりしませんか? 青森市には市街地の…
-
階上の海岸線を満喫!トレッキング&潮風ヨガ
はしかみハマの駅あるでぃ~ばから、階上灯台まで海外線をトラッキングと潮風ヨガも体験してきました!…
-
八戸のおいしさをギュッとつめこんだ『ルート64』はちのへバター
『ルート64』はイカやサバなどの八戸の食材を使い伝統的なフランス料理の技法を用いて作った「合わせバタ…
-
発見!海の生き物・おもしろ雑貨
こちら『チンアナゴのキーホルダー』シーグラス作家のfrom M 古川みおさんの作品です。もちろん! …
-
五感で日本海を感じる!ぶらり深浦ドライブ
青森県は三方を海に囲まれています。下北半島は陸奥湾・津軽海峡に囲まれ、南部地方は太平洋に接し、そして…