2022年のアーカイブ

  1. saba3

    八戸の鯖の脂乗りのすごさを体感せよ!鯖50匹分の脂で作る「虎鯖アヒージョ」

    ちょうど1年前、「Uターンして初めて気づいた、八戸の鯖の底力」というテーマで、八戸にある八戸ニューシ…

  2. grandmer3

    日本海が見えるホテル・グランメール山海荘

    omori日本海が見えるホテル・グランメール山海荘フランス語で「偉大な海」を意味するグランメール。 …

  3. sinju1

    浅虫水族館で真珠取り出し体験

    青森県営浅虫水族館は、青森県近海のお魚たちを見ることのできるトンネル水槽やイルカパフォーマンスが有名…

  4. papiko7

    サイトウパピコ展「はまなすのおかで」〜海を表現〜

    サイトウパピコ展「はまなすのおかで」先日、鯵ヶ沢町・グランメールさんで開催されたサイトウパピコさんの…

  5. sabakan1

    八戸サバ缶バー食べ比べ

    八戸市の、日本一脂ののったサバと言われる「八戸前沖さば」。この地域ブランドであるサバを使ったサバ缶「…

  6. gonohe7-min

    海プロコラボ商品~青森県漁連~『あおもりの肴ふらい』

    イカやサバの水揚げで有名な八戸の漁港にやってきました!今回も海プロとのコラボ商品をご紹介します!…

  7. marukatsu5

    海と日本プロジェクト ✕ 丸勝水産コラボ『トゲクリガニ』

    海と日本プロジェクトin青森県と丸勝水産がコラボして『トゲクリガニ』を商品化しました。今回は地元の高…

  8. samekado9-min

    海と灯台ウィーク11月1日〜八戸市 鮫角灯台をご紹介〜

    11月1日は『海と灯台ウィーク』です! 今回は八戸市にある鮫角灯台をご紹介します。今年は10…

  9. gyohun1

    【海プロコラボ】千畳敷センター×海プロ『贅沢だし魚粉』が誕生!

    深浦町にある昔ながらのお食事処「千畳敷センター」と、海と日本プロジェクトin青森がコラボした「魚粉だ…

  10. takayamainari14

    七里長浜と圧巻の千本鳥居・高山稲荷神社

    青森県は鯵ヶ沢町・七里長浜の海のすぐそばにある、近年「千本鳥居」がSNSでも人気のスポット「高山稲荷…

Pickup

  1. eyecatch
    海洋ごみから青森の海を守ろう

    海に囲まれた自然豊かな青森県で暮らす私たちは、そこからたくさんの恵みを受けています。しかし今、私…

  2. aomori-4
    太宰の足跡を追って旅する、津軽の海(前編)

    みなさんは、太宰治の「津軽」を読んだことはありますか?この作品では、太宰が3週間の津軽の旅に出か…

  3. simokita3
    下北半島ぐるりの思い出

    私は青森県に住んで30数年経ちますが、実際に住んでいる津軽地方以外のことをあまりよく知りません。車が…

  4. gonohe7-min
    海プロコラボ商品~青森県漁連~『あおもりの肴ふらい』

    イカやサバの水揚げで有名な八戸の漁港にやってきました!今回も海プロとのコラボ商品をご紹介します!…

  5. marukatsu5
    海と日本プロジェクト ✕ 丸勝水産コラボ『トゲクリガニ』…

    海と日本プロジェクトin青森県と丸勝水産がコラボして『トゲクリガニ』を商品化しました。今回は地元の高…

海と日本PROJECT in 青森県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP