イベント

  1. t

    【募集中】青森県東青地区「CAMP & WORKATION」モニター募集

    海を始めとする自然いっぱいの青森県内でキャンプがしたい!! けれど、なかなか行く機会もない。仕事もあ…

  2. t

    【美しい冬の海を】平内町「第7回ハクチョウのまちフォトコンテスト」の開催が決定しました!!

    先日、自宅の前で作業をしていると、上空から聞き覚えのある鳴き声が聞こえてきました。そうです。「冬の使…

  3. スクリーンショット 2020-09-18 13.22.56

    【第0回夏泊半島大島クリーン作戦】もったいない?それだけでいいの?

    陸奥湾に面した、青森県平内町を代表する海のスポットとも言える「夏泊半島(なつどまりはんとう)」こちら…

  4. スクリーンショット 2020-09-05 10.52.35

    浅虫海づり公園で「ナイトフィッシング」が開催されます!!

    「東北の熱海」とも呼ばれた海に面した温泉街、青森市浅虫温泉地区。この地域にある大人気の海スポット「浅…

  5. L1020829-2

    【お家からも応募できるフォトコン!】海に面した温泉街で開催の「浅虫フォトコンテスト」があなたの1枚を募集中!

    古くから「東北の熱海」とも呼ばれ、海と山と人が共存する温泉街として名高い、青森市の浅虫地区。私もよく…

  6. 津軽海峡こども調査団

    7/21(土)海と日本プロジェクト 津軽海峡こども調査団 開催

    7/21(土) 9:00〜海と日本プロジェクト 津軽海峡こども調査団 を開催します。http://w…

  7. 平内産ほたてづくしのスペシャルイベント!!「ほたての祭典」が開催決定!!

    青森県平内町の名産品「ほたて」づくしのスペシャルイベント「ほたての祭典」が今年も開催されますよ!!日…

  8. a9077acd

    特産品あり!イベントあり!「みさわ港まつり」が今年も開催決定!!

    太平洋に面した三沢市で「存分に海を楽しもう!!」というイベント「みさわ港まつり」が今年も開催されます…

  9. OR_0_640_00000724_8

    日本一熱いマグロの祭典!!「大間マグロ感謝祭」開催決定!!

    マグロ一本釣りの町として、もはや全国的に有名になりつつある、大間町。毎年秋に行われていた「超マグロ祭…

  10. top

    深浦町最大の夏祭り!!「津軽風待ち湊 ふかうらヤットセ2017」開催決定!!

    画像出典:https://fukaura-yattose.jp/index.html#sp_even…

Pickup

  1. eyecatch
    海洋ごみから青森の海を守ろう

    海に囲まれた自然豊かな青森県で暮らす私たちは、そこからたくさんの恵みを受けています。しかし今、私…

  2. aomori-4
    太宰の足跡を追って旅する、津軽の海(前編)

    みなさんは、太宰治の「津軽」を読んだことはありますか?この作品では、太宰が3週間の津軽の旅に出か…

  3. simokita3
    下北半島ぐるりの思い出

    私は青森県に住んで30数年経ちますが、実際に住んでいる津軽地方以外のことをあまりよく知りません。車が…

  4. gonohe7-min
    海プロコラボ商品~青森県漁連~『あおもりの肴ふらい』

    イカやサバの水揚げで有名な八戸の漁港にやってきました!今回も海プロとのコラボ商品をご紹介します!…

  5. marukatsu5
    海と日本プロジェクト ✕ 丸勝水産コラボ『トゲクリガニ』…

    海と日本プロジェクトin青森県と丸勝水産がコラボして『トゲクリガニ』を商品化しました。今回は地元の高…

海と日本PROJECT in 青森県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP