レポート

海プロコラボ商品~青森県漁連~『あおもりの肴ふらい』

gonohe7-min

イカやサバの水揚げで有名な八戸の漁港にやってきました!

今回も海プロとのコラボ商品をご紹介します!

■どんなコラボ商品でしょうか?

青森県漁業協同組合連合会の笹原さんにお話を伺います!

カリッとふわふわな商品・・・?

「それでは近くに製造加工している工場に行ってみましょう!」

五戸水産株式会社

訪れたのは、昭和13年に創業された『五戸水産株式会社』です。

八戸市で水揚げされる新鮮な海産物を加工している会社です。

女性の目線を活かした独自の商品を開発している会社ですよ!
五戸水産株式会社 代表取締役 五戸睦子さんにお話を聞いてみたいと思います!

カリッとふわふわな商品とは何ですか?

青森の肴ふらい

かわいくて、おいしそうですね〜!

「実はホッケのフライです。青森県は、ホッケの水揚げが第2位です。青森県産のホッケを使って、身だけではなく、皮と骨すべてを使って作っています!お弁当だけではなく酒の肴としても食べてほしいなあと思います。」

実際に食べてみるとカリッとふわふわです!!

食卓の定番になりそうです!

青森県は自然で豊かな漁場がたくさんあります。その漁場でとれた魚を、より一層魅力を伝えていけたらと思います。

青森県産のベビーホタテを使ったコラボ商品も作っています。

ぜひお召し上がりください!

  • 「海プロコラボ商品~青森県漁連~『あおもりの肴ふらい』」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/article/?p=5039" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. eyecatch
  2. dazai-2
  3. aomori-4
  4. syokuiku9
  5. aomorinoumi4
  6. tsubaki-4

Pickup

  1. eyecatch
    海洋ごみから青森の海を守ろう

    海に囲まれた自然豊かな青森県で暮らす私たちは、そこからたくさんの恵みを受けています。しかし今、私…

  2. aomori-4
    太宰の足跡を追って旅する、津軽の海(前編)

    みなさんは、太宰治の「津軽」を読んだことはありますか?この作品では、太宰が3週間の津軽の旅に出か…

  3. simokita3
    下北半島ぐるりの思い出

    私は青森県に住んで30数年経ちますが、実際に住んでいる津軽地方以外のことをあまりよく知りません。車が…

  4. gonohe7-min
    海プロコラボ商品~青森県漁連~『あおもりの肴ふらい』

    イカやサバの水揚げで有名な八戸の漁港にやってきました!今回も海プロとのコラボ商品をご紹介します!…

  5. marukatsu5
    海と日本プロジェクト ✕ 丸勝水産コラボ『トゲクリガニ』…

    海と日本プロジェクトin青森県と丸勝水産がコラボして『トゲクリガニ』を商品化しました。今回は地元の高…

海と日本PROJECT in 青森県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP