レポート

【がんばろう下北半島】本州最北端の「大間崎」の2021年

スクリーンショット 2020-09-01 10.21.10

本州最北端、そして、マグロ一本釣りの町として有名な青森県大間町。

青森県内に住んでいながらも、大間崎へ訪れたことのない方はいらっしゃるのではないでしょうか?

「大間観光土産センター」の「勝川 明樹(かつかわ あき)」さんに、今年もお話をお聞きしました。

■本州最北端のお土産屋さん

「本州最北端の碑」のすぐ目の前にあるお土産屋さん「大間観光土産センター」

昭和32年(1957年)に創業し、昭和44年(1969年)現在の大間崎に移転。

首都圏でサラリーマンをしていた勝川さんは、奥さんの実家の稼業であるこちらのお店に、2016年から移住し、お勤めになられたそうです。 

■思いがけず、人気の出た商品

昨年度に取材させていただきました時、お店で「一番売れている!」という商品は、限定の「まぐろの塩辛」と「まぐろのとろ炊き」でした。

また、訪れたお客様が気軽に買って帰られる商品ということで人気の「寒ふのり」

これらは相変わらず売れ筋のままとのことですが、2021年度に入り、意外に人気が出てきた商品もあるそうです。

それが、こちら「大間産本マグロ ~ただ今出荷準備中~」

勝川さん:氷漬けされて豊洲へ出荷される時の大間のマグロをイメージした置物です。 Twitterや地元のテレビで取り上げていただいたことから、人気に火がつきたくさん購入頂いております。 フォークリフトと一緒に購入される方も多いです。

勝川さん:それから、昨年度からの新商品は、何点か作ったのですが、その中でも人気があるのは「こぎん刺し×OMA MAGURO タンブラー」です。

青森県らしい「こぎん刺し」の模様と、大間のマグロのコラボレーション!!これは日常でもアウトドアでも使えそうです。

勝川さん:それから面白い品としては「男の涙 塩味ドロップ」というものもあります。

荒波の中、マグロ漁に命をかける大間の漁師。その涙がここに・・・・というイメージの、ステキなデザインですね!

■この苦難を、なんとか乗り越えたい

先日の、2021年8月上旬に発生した豪雨の影響で、下北半島は各所で土砂崩れや濁流による甚大な被害が発生しました。

その影響は非常に大きく、むつ市と大間町を結ぶ国道279号線が、橋が流されてしまい孤立した地区があります。

現在もまだ多くの方が大変な思いをされ、様々な方が復旧に向け、日々努力をされていらっしゃいます。

そして、昨年度から長引く新型コロナウイルスの影響。

これらの苦難とどう向き合っているのか、勝川さんにお聞きしました。

(以下、勝川さん:談)

大間町は元々、交通の便が悪い場所にあります。 そして今回の豪雨の影響により、更に来づらい場所になってしまいました。

しかし落ち込んではいられません。この困難を乗り越えるために、大間崎の他の観光に携わる方と話す機会は増えたと思います。 

新型コロナウイルスの影響に加え、今回の災害により、さらに客足が途絶えてしまった大間崎。正直、活気がなくなってしまいました。しかし、やはり「本州最北端まで辿り着いた」という達成感は一入だと思います。

また、大自然の造形美が感じられる佐井村の「仏ヶ浦」や、文豪・井上靖も愛した風間浦の「下風呂温泉」 そして日本三大霊場のむつ市の「恐山」など、下北半島にはたくさんの魅力があります。

私自身も、この困難を乗り越えるためには「どうしたら大間崎へ来てもらえるか?」「どう大間崎や下北半島を楽しんでもらえるか?」というように、意識が変わりました。

地域のみなさんとお互いに色々と助け合ったり、私自身が力になれることもあったりしました。お互いに意識を高めあって、より良い下北半島になっていったら嬉しいですね。

北海道の道南まで見渡せるパノラマビューの海と、美味しいマグロを味わえる町。もう少し落ち着いたらぜひ、下北半島・大間町までお越しください!

復旧のために、少しでもみなさまのご協力を頂けますと幸いです!

 

■有限会社  大間観光土産センター

<住所>

〒039-4601 青森県下北郡大間町大字大間字大間平17-728

<営業時間・定休日>

4月から10月末まで 午前8:00~午後6:00

11月から3月末まで 午前9:00~午後5:00

基本年中無休 不定休有

<連絡先>

T E L  :0175-37-3744

F A X  :0175-37-2074

MAIL:shop@oma.co.jp

オンラインショップ:https://shop.oma.co.jp/

公式Twitter:https://twitter.com/omacojp

イベント名【がんばろう下北半島】本州最北端の「大間崎」の2021年
  • 「【がんばろう下北半島】本州最北端の「大間崎」の2021年」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/article/?p=3975" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. image1
  2. IMG_2595
  3. image1
  4. image1
  5. image1
  6. image1

Pickup

  1. hachinohe6
    八戸の海鮮を食べるならここ!「舘鼻岸壁朝市」「みなと食堂…

    青森県の東側、三八上北地方の中心都市・八戸は、江戸時代は三陸海岸における交易港でした。昭和期に漁港と…

  2. tsugaruhanto1
    津軽半島の海と絶景

    青森県の北西部は、石川さゆりの「津軽海峡冬景色」であまりにも有名な竜飛崎(歌詞では竜飛岬ですが正式名…

  3. natsudomari5
    夏泊半島と陸奥湾

    青森県の半島というと、陸奥湾の東西にそれぞれ位置する津軽半島と下北半島が有名でこの2つは知っていると…

  4. プロジェクトメンバー神さん
    ネイルポリッシュ『CYAN』のお話を伺ってきました!

    ホタテの養殖から加工、販売まで行っている「株式会社山神」企画販売しているネイルポリッシュ『CYAN』…

  5. shimesaba-photo1
    「ワインしめさば」で食卓に華を添えよう

    八戸といえばサバの町。美味しいサバの商品はもちろんたくさんあるのですが、最近特に気になっていた商品が…

海と日本PROJECT in 青森県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP