レポート
2023.08.19

八戸満喫!ウミネコの虜に!

■蕪島・ウミネコ

八戸は太平洋に、面しているのでたくさんの海があります。
数ある海の中で今回ご紹介するのは、八戸の天然記念物に登録されているウミネコの繁殖地として有名な「蕪島」です。種差海岸の北側に位置し神社尾からは海を一望することも可能な絶景スポットで、ゴールデンウィークにはたくさんのウミネコと観光客で賑わっている場所です。

ウミネコは3月頃から集まり始めて、夏の終わりには蕪島から飛び立っていくのが特徴です。
ウミネコを見るときに少し気になるのがウミネコの糞、いつ落ちてくるかわからずビクビクしながら進んでいきます笑。中には糞対策で傘をさして歩いている人もちらほら。
特にウミネコが多く集まる暖かい時期には辺り一面に大量のフンが落ちています。
タイミングが良ければ、神社までの階段の段差でウミネコの親が卵を温める姿を間近で見ることができますよ。

■かぶーにゃ

近くには「蕪島物産販売施設 かぶーにゃ」があり車を停めることもできます。

この施設では、青森県の食材を使用したお弁当や、八戸のお土産、ウミネコのオリジナルグッズなど地元の様々なものが販売されています。休憩するためのスペースもあり、蕪島を眺めながら食事をすることもできます。暑い夏にはかぶーにゃで販売されているソフトクリームを食べて涼んでいる人が多くいます。

店内を見渡してみると、一際目を引いているコーナーがありました。近くに寄ってみてみると、ウミネコのフンがデザインされたノートやスッテカーなどのグッズが置いてありました。「フンマーク」とよび2013年にはグッドデザインを受賞している商品でした。

今回は、フンマークが散りばめられた、こん色の「フンノート」を購入しました。
カラーはこん・あか・からし・ねずみの4色が販売されています。
見た目のインパクトはもちろん、中の用紙も工夫されておりフンのシルエットが印刷されています。質感もしっかりしていてお土産や持ち歩くにもぴったりなサイズでした。

また、頭をあげてみると紙で作成されたウミネコが飛んでいてウミネコの虜に!
ウミネコがデザインされたクッキーやお土産も購入することもできます。

レジの近くには、おにぎりやイカの形をしたコンニャク、お弁当、お菓子なども置いてあります。八戸名物であるイカ煎餅本舗清水屋の「イカせんべい」も大人気です。八戸で有名なイカを使用した煎餅であり、小分けで売っているのでお土産に最適です!

他にも、八戸前沖鯖使用の「焼きさば飯の素」で作られた「焼きさば飯おにぎり」を購入しました。実際に素も売っていたので購入して家で作ってみることに!

作り方も簡単でお米2合に、水と、焼さば飯の素を一緒に入れて炊飯するだけ。焼さば飯の素以外にも、ネギやごぼうを入れてアレンジを加えてみるのもおすすめです。
シンプルだけどもとっても美味しく食べ易い!あっという間に2合完食してしまいました!

ウミネコと一緒に蕪島の海をゆっくり堪能することができました!

■八戸市水産科学館マリエント

時間がある方は、蕪島から徒歩約10分、車だと約1分で到着する距離にある「八戸市水産科学館マリエント」もおすすめです。
入り口には、ウミネコの顔ハメ看板もあるのでぜひ記念に撮ってみてはいかがでしょうか。観光客だけでなく八戸市民にも人気のお出かけスポットでお仕事体験や、イラスト展、ウミネコシアターなど、見るだけでなくたくさんの体験もすることができ大人から子供まで楽しめる温かみ溢れる水族館になっています。

■みなとっとのっけろ丼

蕪島の帰り道、どこかでお昼ご飯を食べたいなと思いながら車を走らせていると、「みなとっと」と書かれているお店を発見しました。なんだか車もたくさん停まっているし、食堂もありそうな雰囲気だったので寄ってみることにしました。
なんと最近八戸で話題になっていた「のっけろ丼」のお店でした。
初めてだったのでルールがわからなかったのですが、自分の好きな鮮魚を選びオリジナルの海鮮丼を作って楽しむことができるというシステムでした。鮮魚を選んだ後に、ご飯とお味噌汁を注文し自由にご飯の上にネタをトッピングします。
今回、私は2人で行ったのでたくさんの種類を購入し2人で分け合うことに!
選んだのは、ヒラメやマグロ、サーモンなどどれも新鮮で美味しそう!

ちょうど、「しめさば食べ比べ対決」も開催している期間で「赤酢しめさば」と「料理長が作る渾身のしめさば」の2種類のどちらが人気なのか投票するコーナーも設けられていました。
私も2種類購入したのですがどちらも本当に美味しくて「どちらも美味しいので選べない」という場所にステッカーを貼ってきました笑
ちなみにもっと早い時間に行けばエビやホタテなども購入することできます!
こちらが私のオリジナルのっけろ丼です。

どう盛りつければ綺麗な海鮮丼にすることができるのか考えながら作成しました。
一番真ん中に乗っているのは「のっけろ丼」の「の」をデザインしたみなとっとオリジナルの黒なるとだそうです!
どれもこれもとっても美味しくてあっという間に完食!みんなで楽しみながら、シェアして楽しむことができますね。
1人で行っても好きな鮮魚を乗せることができるので自分だけの豪華な海鮮丼を味わうことができます!
ぜひオリジナル海鮮丼を作りに足を運んでみてください!!

・「蕪島」

蕪島 ~国の天然記念物 指定100周年~

・「八戸市水産科学館 マリエント」
http://www.marient.org

・「浜市場 みなとっと」
https://minatotto.com

イベント詳細

イベント名八戸満喫!ウミネコの虜に!
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

八戸前沖さば 不漁ピンチから生まれた新商品
レポート
2024.10.31

八戸前沖さば 不漁ピンチから生まれた新商品

先人たちから引き継いだ育てる漁業・海峡サーモン
レポート
2024.10.31

先人たちから引き継いだ育てる漁業・海峡サーモン

ページ内トップへ