レポート

【第2弾】食の宝庫青森県が全国に誇る「新OMOTENASHIご当地グルメ」をご紹介!!

スクリーンショット 2019-10-09 11.13.55

前回の記事に引き続き、海に囲まれた我らが青森県にある「新OMOTENASHIご当地グルメ」という、地元の特産品を使った美味しいグルメをご紹介させていただきます!

第2弾の今回は、津軽海峡から日本海に面した中泊町、そして海は無くとも豊富な食材の宝庫である田子町、さらに下北半島の厳しい環境が素晴らしい味を提供してくれる東通村のグルメをお届けします!

■Vol.3 「中泊メバルの刺身と煮付け膳」

津軽半島の北西に位置する港町「中泊町」は「中里村」と「小泊村」が合併し誕生した町で、この町にも知る人ぞ知る「海の名産品」を使った有名なご当地グルメが存在します。

その名は海の高級魚「メバル」。実は青森県内で水揚げ量ナンバー1の市町村が「中泊町」なのです!!

中泊町が県内の半数以上の漁獲量を占めるというこのメバルを使って「ご当地グルメで地域を盛り上げよう!」と誕生したのが、「中泊メバルの刺身と煮付け膳」です。

メバルを贅沢に1尾まるっと使っている贅沢なお料理なのです。

その名の通り、刺身と煮付けが味わえるこの御膳の内容は「メバルの刺身姿盛り」「メバルの熱々煮付け」「イカ刺しご飯」と、中泊の海の味を贅沢に味わえます。

ご飯は中泊町内で生産された「つがるロマン」を使用しているそうで、メバルとの愛称は抜群とのこと。

ちなみに中泊町で漁獲されるメバルは「津軽海峡メバル」と呼ばれていて、津軽海峡の早い潮の流れによる運動、豊富な餌による肉質の良さが評判とのこと。

そのメバルを漁獲後すぐに海水氷に入れ鮮度保持に努めるなどしている為「生食用の食材にとても向いている」という津軽海峡で育った中泊町のメバル。これは絶対に美味しいはずですよね!!

出典:中泊メバルの刺身と煮付け膳、公式ホームページはこちら

 

■Vol.4「田子町ガーリックステーキごはん」

続いてご紹介するのは、青森県田子町のご当地グルメ。日本有数のニンニクの産地で有名なこの町ならではのグルメが「田子ガーリックステーキごはん」です。

海の無い内陸に面した田子町ですが、稲作や畜産が盛んに行われる「農業の町」として県内でも有名です。

その田子町の名産品であるニンニクと、田子町の肉と米を贅沢に味わえる田ことで大人気な田子ガーリックステーキごはん。通称「ガリステごはん」です。

使われているお肉は「豚肉」「牛肉」「鶏肉」とバラエティに富んでいて、これらを肉巻きのお寿司にして食べられる用に一口サイズに握られたシャリが添えられたガリステご飯。

シャリにはそれぞれに味の違う「ニンニク味噌」などがトッピングされ、さらに「一口で食べれるニンニク」がテーマの創作料理がたくさんついてきます。私も思わず唸ってしまった美味しさでしたので、ぜひ足を運んでみてください!!

出典:公式ホームページはこちら

 

■Vol.5「東通天然ヒラメ重」

最後になりました。ご紹介しますのは、青森県が実は全国でも有数の名産地でもある「ヒラメ」を使ったご当地グルメ「東通天然ヒラメ重」です。

東通村産の天然ヒラメを、食感や味の異なる様々な食べ方でそれぞれに楽しんでもらえるよう、様々な試行錯誤を重ねた結果、完成したグルメとのことです。

その内容は、ファイヤーグリルで味わえる火を使ったお料理。そして刺身でヒラメを味わえるお料理。  

 さらに「天然ヒラメの特製三段重」が付き、もうこれだけでお腹いっぱいになれるのが特徴です!!

デザートでは「東通牛と地場産十割そばのサラダパフェ」が付き、食後まで楽しめる内容となっております。

一番新しいご当地グルメですので、青森県に在住の方でも、まだ食べたことが無い方が多いのではないでしょうか? ぜひご賞味あれ!!

出典:公式ホームページはこちら

■全て制覇した人は、青森の海の味を満喫できます!

さて、全2回にわたりご紹介させていただきました「新OMOTENASHIご当地グルメ」ですが、それぞれ全く異なったメニューが点在しているのがお分かりいただけたのではないでしょうか?

日本海に面した深浦町が豊かな漁場であることはもちろん、中泊町や東通村のように、津軽海峡と日本海、太平洋などの異なった海に面している土地のため、寒流と暖流がぶつかり合う場所だからこそ生まれた魚介類が存在するということも面白いですよね。

さらに、美味しいホタテの漁場である平内町が面した陸奥湾の環境が豊かなのは、実は田子町がある八甲田山系にたくさんの雪が積もるから、という点にも注目してみると、さらに面白いです。

これらのご新OMOTENASHI当地グルメを全て制覇してみた人は、青森県内の豊かな環境が産んだ味を全て制覇したといっても過言ではありませんよ?

イベント名【第2弾】食の宝庫青森県が全国に誇る「新OMOTENASHIご当地グルメ」をご紹介!!

レポーター紹介

ハリヤマ カズキ
「海と日本プロジェクトin青森県」の特派員として、フォトグラファー&ライター活動をしている。海のことを考えると眠れないのは海のせい?
  • 「【第2弾】食の宝庫青森県が全国に誇る「新OMOTENASHIご当地グルメ」をご紹介!!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/article/?p=2696" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. image1
  2. IMG_2595
  3. image1
  4. image1
  5. image1
  6. image1

Pickup

  1. hachinohe6
    八戸の海鮮を食べるならここ!「舘鼻岸壁朝市」「みなと食堂…

    青森県の東側、三八上北地方の中心都市・八戸は、江戸時代は三陸海岸における交易港でした。昭和期に漁港と…

  2. tsugaruhanto1
    津軽半島の海と絶景

    青森県の北西部は、石川さゆりの「津軽海峡冬景色」であまりにも有名な竜飛崎(歌詞では竜飛岬ですが正式名…

  3. natsudomari5
    夏泊半島と陸奥湾

    青森県の半島というと、陸奥湾の東西にそれぞれ位置する津軽半島と下北半島が有名でこの2つは知っていると…

  4. プロジェクトメンバー神さん
    ネイルポリッシュ『CYAN』のお話を伺ってきました!

    ホタテの養殖から加工、販売まで行っている「株式会社山神」企画販売しているネイルポリッシュ『CYAN』…

  5. shimesaba-photo1
    「ワインしめさば」で食卓に華を添えよう

    八戸といえばサバの町。美味しいサバの商品はもちろんたくさんあるのですが、最近特に気になっていた商品が…

海と日本PROJECT in 青森県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP