レポート
2017.07.31

「寒立馬」がいる海沿いの景色が素晴らしい!!

尻屋崎の海周辺には「寒立馬(かんだちめ)」と呼ばれている馬たちが暮らしてます!

彼らの祖先は「南部馬」の系統を持つ農耕馬なのだとか。

足が短くて、胴体が長いことが特徴だそうです!

サラブレッドのようにシュッとしたスタイルではないですけど、愛着がある姿ですね!

尻屋崎周辺は、海沿いで雪も積もる厳しい冬がやってきます。そんな冬でも、雪をかきわけ草を食べて生きることが、その名前の由来になったそうです!

「本州最生涯の海」が見える尻屋崎に生きる寒立馬の姿は、海に面した青森県だからこそ見られる風景ですね!!

イベント詳細

イベント名尻屋崎の寒立馬

レポーター紹介

あおうみくん

青森県の海が大好きな専属レポートキャラクター。三度の飯より海が好き。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

外ヶ浜町 平舘 だしの王様『焼き干し』
レポート
2024.11.30

外ヶ浜町 平舘 だしの王様『焼き干し』

海の見えるカフェで味わう 四季折々の海
レポート
2024.11.30

海の見えるカフェで味わう 四季折々の海

ページ内トップへ