レポート
2023.07.24

大畑海峡サーモン祭りに行ってきました!

6月18日
大畑海峡サーモン祭りに行ってきました!

1

開催された6月18日は晴天に恵まれました。

2

会場内には
おいしいものがいっぱい!!

3

来場者が5,000人を超えるほどの賑わいでした。

4

海峡サーモン祭りは
地域の皆様と一緒になって実行委員会を組んで
大畑の町をPRしていくイベントですと話すのは
むつ市長の山本知也さん。

5

 

6

お祭りでは
海峡サーモンにちなんだプログラムがいっぱい!
こちらは『サーモンレース』

7

 

8

 

9

子どもも大人も夢中になって
サーモンを泳がせていましたよ!

10

こちらでは
『タモすくい』

11

タモを使って海峡サーモンを釣りあげます!

12

子どもたちは
海峡サーモンを釣ることができて
大喜びでした!

13

大畑海峡サーモン祭り実行委員会
実行委員長の濱田雄一郎さんにお話を伺いました。

14

 

15

県外からもこのイベントに参加してくれるようになって
本当に続けてきてよかったなと思っています。

16

 

17

お客様の笑顔を見たくて
協力しながらやっています。

18

父親の世代の人たちが
育てる漁業をしなきゃいけないと取り組んだことが

19

今になって目が出てきたのかなと思っています。

20

海峡サーモンは
お刺身などで食べたときの後味がよいと思います。

21

子どもたちも
海峡サーモンのつかみどりに挑戦していましたよ!

22-1

そこで
わたしも挑戦してみました!!

22-2

海峡サーモンは勢いが強くて
つかまえたかなと思ったら
逃げられたりしましたが

24

やっと!
つかまえました!!
大好きなサーモンをつかまえることができて
うれしかったです!!

25

 

イベント詳細

イベント名大畑海峡サーモン祭り
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

浅虫水族館 青森県の海の生物カード
レポート
2025.07.31

浅虫水族館 青森県の海の生物カード

海で学ぶ!海で味わう!@種差海岸
レポート
2025.07.31

海で学ぶ!海で味わう!@種差海岸

ページ内トップへ