レポート

【海の写真】「フェリーのある青森の海」に魅せられた写真愛好家、百澤秀太さん

m1

三方を海に囲まれた青森県といえば、なんといっても「海の玄関口」として本州と北海道を結ぶ「フェリー」の存在は、語らずにはいられません。

そのフェリーが海を行き交う姿に魅せられ「フェリーのある青森の海」というテーマの写真を撮り続けている男性がいらっしゃいました。

■フェリーに魅せられたフォトグラファー

今回ご紹介させていただきますのは、青森市に在住の「百澤秀太さん」

近年、SNSを始め百澤さんが撮影する「フェリーと青森の海」の写真シリーズがじわじわと人気が出てきている、若き写真愛好家です。

今回の記事では、百澤さんが撮影したフェリー写真の中で厳選していただいたものをご紹介いたします。

▲夜の「八戸フェリーターミナル。八戸市と苫小牧市を結ぶシルバーフェリーが2隻並び、海に反射した光芒も美しい写真です。

▲津軽海峡フェリーの新しい船「ブルールミナス」が停泊する青森フェリー埠頭。夜のフェリーの写真は、港町らしさい雰囲気を際立てます。

■フェリーが好きになったきっかけ

百澤さんが写真に興味をもったのは、なんと小学生の頃。

親が使い古した「カメラ付き携帯電話」をカメラ代わりに譲ってもらったことがきっかけで、そこから写真を撮る楽しさ知ったそうです。

百澤さんは小さい頃、共働きだったご両親の代わりに、祖父母に面倒を見てもらっていたそうです。そしてドライブでよく青森市の「フェリー埠頭」や「青森駅」などへ連れて行ってもらうことが日課だったそうです。

そして2000年頃のこと。かつて青森ー函館航路に存在していた「べら」というフェリーが出港時するに、船に向かって大きく手を振った百澤少年。

すると、なんと船長さんが気がついて、手を振り返してくれたそうです。その体験に感動し、一気にフェリーへの興味が湧いてきたのだそうです。

■忙しい日々の中に、フェリーの存在が

現在は会社員として、青森市内で忙しい毎日を過ごしている百澤さん。しかしSNSなどを中心に、かなりの頻度でフェリーの写真を撮影、投稿されているように思われます。

「いったいいつ、撮影に行っているのですか?」とお聞きしたところ「少しでも時間があれば行っていますよ!」と、非常に前向きなお返事が。

▲休日などを利用し、実際にフェリーに乗って移動し、フェリーのある函館市の写真をも撮影する百澤さん。函館山をバックにしたフェリーも映えます。

こんなにも毎日のようにフェリーの写真を撮り続けられる魅力とは、いったい何なのですか?とお聞きしたところ

「その日によって天候が違ったり、入港の角度が違ったりと、フェリーの運行状況は毎日違うシチュエーションなことも、面白いと思う理由の一つです。仕事終わりにふと空を見上げて、いい写真が撮れるかも!?と思ったらすぐ車を走らせて海へ向かいます」と、やはり素晴らしい行動力が感じられました。

百澤さん「撮影中は、やっぱり落ち着きますね。大好きなフェリーの勇姿を自分のファインダーの中に収めて、シャッターを切るのは快感です。でもそういう時間の中でも、フェリー埠頭で働かれている関係者の方々に迷惑をかけないように配慮したり、海にゴミが落ちていたら少しでも拾って帰るよう、心がけてます」

■青森の海と、フェリー

古くから青森県は、北前船を始めとする海運で栄えてきた土地です。かつて存在した「青函連絡船」もまた、本州と北海道を結ぶ重要な役割として、人々の記憶に今も深く根付いております。

その海運の役割を現代に伝え、人々の足としても欠かせないフェリーの存在。

私も今から10年ほど前に、人生初の北海道ツーリングに行く時に乗ったフェリー旅には、とても感動したのを今でも覚えております。

海を行き交うフェリーのある光景。1日として、同じ状況、同じ風景はありません。

百澤さんに「これからどのようにして、海やフェリーをと関わりたいですか?とお聞きしたところ

「青森の海を感じられる写真。見てくれた人も船に乗りたいと思ってくれる写真。そんな写真を、これからも撮り続けたいですね」という力強いメッセージをいただきました。

彼がこれからどんな「フェリーのある青森の海」という作品を見せてくれるのか、楽しみですね!!

 

■百澤 秀太

青森市出身 青森市在住の写真愛好家

幼少の頃から「フェリーのある青森の海」に興味を持ち、青森県内を行き交うフェリーの写真を撮り続けている。

Twitter:https://twitter.com/momozawa_speed

Instagram:https://www.instagram.com/momozawa.co.jp/

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100045040596048

 

イベント名【海の写真】「フェリーのある青森の海」に魅せられた写真愛好家、百澤秀太さん

レポーター紹介

ハリヤマカズキ
故郷の青森市を拠点にライター活動をしている。季節に関係なく全身で海を感じ、海産物に囲まれていると幸せを感じる。 
  • 「【海の写真】「フェリーのある青森の海」に魅せられた写真愛好家、百澤秀太さん」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/article/?p=3694" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. image1
  2. IMG_2595
  3. image1
  4. image1
  5. image1
  6. image1

Pickup

  1. hachinohe6
    八戸の海鮮を食べるならここ!「舘鼻岸壁朝市」「みなと食堂…

    青森県の東側、三八上北地方の中心都市・八戸は、江戸時代は三陸海岸における交易港でした。昭和期に漁港と…

  2. tsugaruhanto1
    津軽半島の海と絶景

    青森県の北西部は、石川さゆりの「津軽海峡冬景色」であまりにも有名な竜飛崎(歌詞では竜飛岬ですが正式名…

  3. natsudomari5
    夏泊半島と陸奥湾

    青森県の半島というと、陸奥湾の東西にそれぞれ位置する津軽半島と下北半島が有名でこの2つは知っていると…

  4. プロジェクトメンバー神さん
    ネイルポリッシュ『CYAN』のお話を伺ってきました!

    ホタテの養殖から加工、販売まで行っている「株式会社山神」企画販売しているネイルポリッシュ『CYAN』…

  5. shimesaba-photo1
    「ワインしめさば」で食卓に華を添えよう

    八戸といえばサバの町。美味しいサバの商品はもちろんたくさんあるのですが、最近特に気になっていた商品が…

海と日本PROJECT in 青森県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP