<script data-width="100%" data-height="auto" id="uminohiWidgetEmbed" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/embed.php?type=newest"></script>
青森県北部の下北半島と夏泊半島に挟まれたホタテ養殖が盛んな野辺地町。県庁所在地の青森市までは車で1時間ほどの距離にあります。
野辺地町と平内町の境目にある藩境塚。
江戸時代に南部領と津軽領の境界の目印として旧奥州街道沿いに築かれた土盛りの塚で、当時は番所が設けられ通行人や物資の出入りを取り締まっておりました。
塚の直径は約10m高さは3.5mほどで南部、津軽それぞれ2基ずつあることから通称「4つ森」と呼ばれております。
4つの塚がある風景は少し不思議で奇妙な光景です。
国道4号線平内町・野辺地町の境界線の海辺にあります。
駐車場と馬門御番所の門があるトイレがあります。
<script data-width="100%" data-height="auto" id="uminohiWidgetEmbed-486" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/embed.php?type=article&p=486"></script>
石の常夜燈 のへじ常夜燈公園 野辺地町
あおもり海山のマグロ漁業体験(6~7月限定)