レポート
2025.07.31

海で学ぶ!海で味わう!

先日、種差海岸で
親子で海を「遊び・学び・楽しむ」イベントに参加してきました!


まずは海岸線に沿ってトレッキング。目的地の磯場を目指して、心地よい潮風を感じながら歩きました。


磯場では水中眼鏡を使って海の生き物を観察!大きなウニを見つけて、大人も思わず大興奮でした。


獲れたウニをいただくために、担当の方から殻のむき方をレクチャーしていただきました。通称「パッカーン」と呼ばれる道具を使って、上手に殻を開けます。


獲れたて・剥きたてのウニをごはんにのせて……うに丼、完成です!

この日イベントに参加していた
レポーターの平沼日奈子さんのおいしい顔がこちら!
おいしいものは、最高の笑顔を引き出してくれますね。


おいしいウニを食べた後は
海の恵みに感謝して、最後は海岸線をトレッキングしながらゴミ拾い。
先人たちが守ってきた豊かな自然環境があるからこそ、ウニのようなおいしい海の幸を味わえるのだと、改めて気づかされました。
これからは、私たち自身ができることを通して、この海を守っていくことの大切さを感じました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

浅虫水族館 青森県の海の生物カード
レポート
2025.07.31

浅虫水族館 青森県の海の生物カード

ありがとう夢の平成号 最後のイルカウォッチング
レポート
2025.07.31

ありがとう夢の平成号 最後のイルカウォッチング

ページ内トップへ