レポート
2016.09.18

日本で唯一の階段国道339号 外ヶ浜町 

外ヶ浜町は、青森県津軽半島の北東部に位置し、

東は陸奥湾に、西は中山山脈を隔てて北津軽郡の市町村が隣接しています。

南は蓬田村と隣接し、北は今別町をまたいで本半島最北端の三厩(みんまや)地区があります。

風光明媚な景観の観光資源や、海と山と川の恵みが豊富な町です。

龍飛崎のすぐふもとにある日本で唯一の階段国道。

昭和49年に国道に指定され、龍飛漁港バス停と龍飛崎と灯台を結んでいます。

平日でも観光客の絶えない階段国道。

途中には海が見える場所もあり、

龍飛崎に着たなら1度はこの国道を上り下りしてみてもいいと思います。

 

 

日本で唯一の階段国道!

  1. 龍飛漁港へと続く階段国道

公式情報はこちら↓

http://www.town.sotogahama.lg.jp/k_spot.html

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青森の海の夜空に咲く大輪の花!夏の夜を彩る花火観覧スポット2選!
レポート
2025.06.30

青森の海の夜空に咲く大輪の花!夏の夜を彩る花火観覧スポット2選!

青森の海に恋する20代女子が行ってみたくなる人気のスポット3選!
レポート
2025.06.29

青森の海に恋する20代女子が行ってみたくなる人気のスポット3選!

ページ内トップへ