イベント

2024年6月29日(土)、30日(日)「あおもり むつ湾ホタテ調査団」イベント開催!

青森県を代表する特産品ホタテ、養殖では日本一の生産地です。

そんなホタテが「高水温」の影響で稚貝が死んでしまったり、「ホタテの残渣(ざんさ)」の処理焼却が追いつかず環境問題に発展しています。

今回のイベントでは「高水温」と「残渣」の2つの課題をテーマとして、ホタテ養殖における「解決しなければならない課題」について学び、解決策を考え、地域の宝であるホタテについて学習します。

6月はあおもりむつ湾のホタテについて一緒に調査してみませんか。

■ 参加対象
青森県内の小学校5~6年生

■ 参加費
無料

■ 日程
2024年6月29日(土)、30日(日)

■ 募集人数
20名

■ 申し込み方法
申し込みURL:https://forms.gle/XFoqBD2uTRZ2nHyW9

QRコードからもお申し込みいただけます。

■ 申し込み締切日
2024年6月14日(金)

イベントの詳細を確認する(PDF)

イベント名あおもり むつ湾ホタテ調査団
参加人数20名
日程2024年6月29日(土)、30日(日)
場所青森市・平内町・蓬田村
主催一般社団法人 海と日本プロジェクト in 青森県
協力青森県教育委員会、平内町漁業協同組合、青森県産業技術センター、水産総合研究所、蓬田村役場、株式会社山神
  • 「2024年6月29日(土)、30日(日)「あおもり むつ湾ホタテ調査団」イベント開催!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/article/?p=5821" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

Pickup

  1. 夏泊・大島ホタテ拾いと磯遊び

    6月1日平内町夏泊半島で『ひらないの春まつり』で『ホタテ拾い』や『磯遊び』が楽しめるイベントが開催さ…

  2. 海岸清掃に参加!自分たちの手でふるさとの自然を守ろう

    みなさんは海岸清掃をしたことはありますか?わたしはつい先日、青森県むつ市にある赤川海岸で清掃活動…

  3. ホタテだけじゃない!魅力いっぱいの横浜町で自然を楽しもう…

    青森県上北郡に位置している横浜町は、人口4,000人ほどの小さな町です。「横浜」というと神奈川県の横…

  4. 下北ジオパーク 猿ヶ森砂丘 海岸清掃

    5月25日青森県東通村の猿ヶ森砂丘で清掃活動が行われました。 猿ヶ森砂丘はおよそ6,000年前から風…

  5. 2024年6月29日(土)、30日(日)「あおもり むつ…

    青森県を代表する特産品ホタテ、養殖では日本一の生産地です。そんなホタテが「高水温」の影響で稚貝が死ん…

海と日本PROJECT in 青森県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://aomori.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://aomori.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 青森県</a></iframe><script src="https://aomori.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP