レポート
2017.08.21

本州最北端!!大間崎の「マグロ像」は大人気スポット!!

「本州最北端の地」といえばー!? 大間町!!

大間町といえばー!? MA・GU・RO!!!! マグロー!!

というわけで、大間崎まで行ってまいりました。あおうみくんです。

本州の最北端ということで、年中を通して多くの観光客で賑わっている大間崎。

特に大人気の撮影スポットが「マグロの像」です!!

マグロと、それを釣り上げる漁師の腕を象った像の間には、昔は本当に糸が引かれていたとか、いないとか?

この像を見たら、思わずポーズをつけて写真を撮りたくなってしまいますよ!

そして、晴れた日には津軽海峡の向こうに、函館市がしっかりと見えるんです!!

函館市内の建物まで見えるなんて、驚きですよね。

というわけで、大間町に行く際は絶対にこの「マグロの像」を見ていきましょうね!!

一部画像出典:http://simokita.org/sight/ooma/

イベント詳細

イベント名本州最北端!!大間崎の「マグロ像」は大人気スポット!!

レポーター紹介

あおうみくん

青森県の海が大好きな専属レポートキャラクター。三度の飯より海が好き。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

青森の海の夜空に咲く大輪の花!夏の夜を彩る花火観覧スポット2選!
レポート
2025.06.30

青森の海の夜空に咲く大輪の花!夏の夜を彩る花火観覧スポット2選!

青森の海に恋する20代女子が行ってみたくなる人気のスポット3選!
レポート
2025.06.29

青森の海に恋する20代女子が行ってみたくなる人気のスポット3選!

ページ内トップへ