2019年のアーカイブ
-
【隠れた海グルメ】青森県内に存在する「隠れた海の絶品グルメ」を密かに紹介します!!
食の宝庫、青森県。青森県に訪れたなら、やはり海産物を使った絶品グルメを味わっていただきたいです。でも…
-
【海グルメ】陸奥湾の名産品「ホタテ」を使った絶品グルメをご紹介します!
青森県の陸奥湾といえば、八甲田山に降り積もった雪が湾内に染み出し、そこへ日本海から入ってきた暖流がぶ…
-
【青森県のキャンプ場】津軽半島方面にある「海に面したキャンプ場」を厳選しました!!
昨今のアウトドアブームの影響か、青森県内のキャンプ場にも多くのキャンパーたちが、季節に関係なくたくさ…
-
【市場へGO!】港町の八戸市に海ドライブする時は、絶対に寄ってほしい市場があるぞ!!
青森県内でも有数の「港町」として知られる、太平洋に面した八戸市。この街には「海の街ならでは」の素晴ら…
-
【第2弾】食の宝庫青森県が全国に誇る「新OMOTENASHIご当地グルメ」をご紹介!!
前回の記事に引き続き、海に囲まれた我らが青森県にある「新OMOTENASHIご当地グルメ」という、地…
-
【第1弾】食の宝庫青森県が全国に誇る「新OMOTENASHIご当地グルメ」をご紹介!!
海に囲まれた我らが青森県は、全国でも有数の食物生産量を誇ります。実は青森県には「新OMOTENA…
-
【海の情景】何気ない日常の中に幸せを探す。自然と人が共存する青森県
普段、何気なく見ている風景であっても、そこに人の気配があるだけで、なんとなく幸せな気持ちになりません…
-
【海の絶景】白鳥が飛来する平内町の浅所海岸で見られる「早朝の絶景」とは!?
陸奥湾に面した青森県平内町は、ホタテの養殖業が盛んであると共に、数々の歴史のある町です。そして四季折…
-
【温泉旅行】地元民の私が青森市の「浅虫温泉」に一泊したら最高すぎたので全力で紹介します!
7月下旬ですが、ひょんなことから地元である青森市の「浅虫温泉」に一泊できる機会をいただきました。青森…
-
夕方の海を散歩。センチな気分になったので「ホッとする海の家庭料理」を食べに行った話。
秋になり、青森県も夕方は気温が20℃を下回ることも多くなってきました。長く厳しい冬が、もうすぐそこま…